![]() |
![]() |
ウマタック地区のセラ湾展望台 - グアムへ行こう![]() セラ湾展望台は、グアムの最高峰「ラムラム山」の中腹にある南西部アガットと南部ウマタックの間にある展望台です。展望台からはセラ湾の静かな海を見渡すことができます。 セラ湾展望台セラ湾展望台は、ラムラム山の麓にあるセラ湾が一望できる展望台です。セラ湾展望台からは、ラムラム山の熱帯林が眼下に広がり、古代グアムの姿を彷彿させます。海の向こうにはココス島も見ることができます。海岸線まで続くトレッキングコースもあり、徒歩で約30〜40分程。海岸沿いの通りに出るとスペイン統治時代の古橋を見ることができます。背後を振り返るとグアム最高峰のラムラム山があり、左手の山には山肌を水が流れた跡がクッキリと残っている箇所があります。これは7〜11月の雨季になると、実際に水が流れ落ちる滝になります。 ルート2号線を南下していくと左手に南部の山々が見えてきます。これまで平坦だった道がアップダウンを始めたところにセラ湾展望台はあります。この周辺には古代人の遺跡があり、日本と同じ縄文土器が発掘されていることから、日本との関わりが研究されているようです。 セラ湾展望台 その他 info■場所 2号線沿い タモンから約50分 ■見学自由 ■無休 無料 ■トレッキングはサンダルでは危険です。また、グループで参加したり水を持参したほうが良いでしょう。雨季は晴れていても自然にできた小川を歩いたり、ぬかるみもあるのでご注意ください。 スポンサード リンク
|
■グアム 観光旅行情報北部の観光名所 中部の観光名所 南西部の観光名所 南部の観光名所 グアムのツアー情報 注目アクティビティ グアムのビーチ ナイトスポット スパ・エステ・マッサージ グアムの魅力■グアム 基本情報基本情報 「気候・治安・・etc」 グアムの歴史 グアムのレンタカー グアムの天気(Yahoo!情報)■スポンサード リンク■運営情報 / その他サイトマップ お問い合わせ 免責事項 リンク集 |
![]() |