![]() |
![]() |
アプラ港 - グアムへ行こう![]() グアム南西部ピティ地区のアプラ港について掲載しています。 アプラ港アプラ港はグアムの海の玄関口であるとともに、ミクロネシア最大の商業港です。自然の地形を活かした良港で、南側には、アメリカ海軍の基地がある為、一般の立ち寄りを禁止している部分もあります。 波が静かな湾内は、マリンスポーツやダイビングポイントとしても知られ、海中には日本の東海丸など4隻の沈没船が横たわっています。また、観光潜水艦やディナークルーズ船なども運航している海のレジャースポットです。 アプラ港で開催されているツアーとダイビングポイント■レジャー用の潜水艦で海底探索ツアー ■半潜水型の展望船で海中探索ツアー ■ディナーショーも楽しめるサンセットクルーズ スポンサード リンク
|
■グアム 観光旅行情報北部の観光名所 中部の観光名所 南西部の観光名所 南部の観光名所 グアムのツアー情報 注目アクティビティ グアムのビーチ ナイトスポット スパ・エステ・マッサージ グアムの魅力■グアム 基本情報基本情報 「気候・治安・・etc」 グアムの歴史 グアムのレンタカー グアムの天気(Yahoo!情報)■スポンサード リンク■運営情報 / その他サイトマップ お問い合わせ 免責事項 リンク集 |
![]() |