![]() |
![]() |
大平洋戦争国立歴史公園「ガーン・ポイント」 - グアムへ行こう![]() グアム南西部アサン地区の大平洋戦争国立歴史公園(ガーン・ポイント)について掲載しています。 大平洋戦争国立歴史公園「ガーン・ポイント」大平洋戦争国立歴史公園は、アサン海岸沿いにある公園で、1944年7月21日、グアム奪還作戦における米海兵隊が上陸した地点(ガーン・ポイント)を整備した公園です。日本軍との戦闘を展開した地として歴史に刻まれています。南側の上陸ポイントには、その時の様子を伝える案内板があります。 白砂が眩しいアサンビーチに、公園の海岸線には、植樹されたヤシの木が、一直線に並んでいます。青い空とどこまでも続く海、緑の芝生とヤシの木の並ぶ風景はまるで絵葉書のよう。 園内の太平洋戦争博物館には、当時の激戦の遺品などが展示されています。またアサンの歴史をまとめた説明パネルや記念碑、実際に使われていたものと同じ型の魚雷なども設置されています。海原のサンゴ礁の彼方にはアメリカ軍が兵器や軍需品を配置した島、キャメル・ロック(Camel Rock)も見えます。 この場所は駐車スペースやグリーンエリアが広いので、週末にはバーベキューやジョギング、スポーツカイトを楽しむ人々で賑わいます。 ガーン・ポイント その他 info■タモンの中心街より約25分 ■入場無料 ■駐車場は、7〜18時 利用可能 ■敷地内は散策自由 ■休日 特になし ■アサンビーチ沿いには記念碑もあります ■サンセット・ポイントとしても有名 スポンサード リンク
|
■グアム 観光旅行情報北部の観光名所 中部の観光名所 南西部の観光名所 南部の観光名所 グアムのツアー情報 注目アクティビティ グアムのビーチ ナイトスポット スパ・エステ・マッサージ グアムの魅力■グアム 基本情報基本情報 「気候・治安・・etc」 グアムの歴史 グアムのレンタカー グアムの天気(Yahoo!情報)■スポンサード リンク■運営情報 / その他サイトマップ お問い合わせ 免責事項 リンク集 |
![]() |