![]() |
![]() |
フローレス大司教像 - グアムへ行こう![]() フローレス大司教像は、グアムでのカトリック布教に尽くたフローレス神父を称えて作られた彫像です。 フローレス大司教の彫像フローレス大司教像はタモン地区とタムニング地区をつなぐサンビトレス・ロード(ホテル・ロード)とホスピタル・ロードが交わるロータリーの中心にある彫像です。 フローレスはチャモロ人ではじめて大司教に任じられ、1985年に亡くなるまでグアムでのカトリック布教に尽くしました。彫像はフローレス大司教の功績を称えて作られた彫像です。 フローレス大司教像とタムニング街タムニングの街は、フローレス大司教像の建つロータリーから南下するホスピタルロードと、その南下したホスピタルロードを東西に横切るマリンロードを周辺に構成されています。フローレス大司教像からホスピタルロードを南下していくと右側にドッグ・レース場、さらに南下してくいと、聖アンソニー教会、プレミア・アウトレット、ITCビル(国際貿易センタービル)に繋がっています。また、フローレス大司教像の北東には元日本兵の横井庄一さんが入院していた旧グアム・メモリアル病院の跡地になり、その先にはオカ岬が広がっています。 スポンサード リンク
|
■グアム 観光旅行情報北部の観光名所 中部の観光名所 南西部の観光名所 南部の観光名所 グアムのツアー情報 注目アクティビティ グアムのビーチ ナイトスポット スパ・エステ・マッサージ グアムの魅力■グアム 基本情報基本情報 「気候・治安・・etc」 グアムの歴史 グアムのレンタカー グアムの天気(Yahoo!情報)■スポンサード リンク■運営情報 / その他サイトマップ お問い合わせ 免責事項 リンク集 |
![]() |