![]() |
![]() |
ハガニア大聖堂バリシカ - グアムへ行こう![]() ハガニア大聖堂バリシカは、グアムで最も大きくて格式のあるカトリック教会。大聖堂のステンドグラスは大変綺麗です。 ハガニア大聖堂バリシカハガニア大聖堂バリシカは、グアムで最も大きくて格式のあるカトリック教会です。1669年に建立されたハガニア大聖堂バリシカには、聖母マリア像が安置されています。相次ぐ天災や戦争で破壊され、再建・改修の歴史を繰り返し、現在残っているのは約50年前に再建されたものです。大聖堂内のステンドグラスは大変綺麗です。毎週日曜には礼拝が行われています。 1998年に大改修工事を終え、礼拝堂の隣に国立博物館が増設されました。この博物館にはカトリック教の歴史的文献や写真など布教のまつわる貴重な展示物が集められています。 聖母マリア・カマリン像ハガニア大聖堂バリシカには、聖母マリア・カマリン像が祭壇の上に安置されています。この像は「メリッソの海で漁師に発見された」という伝説があります。重さ120kgもある像がカニの背中に乗っていたとは、全く不思議な話ですが、数々の天災や戦火を免れてきた聖母マリア・カマリン像は、「レディ・カマリン」という愛称で島民たちに親しまれ、グアムを護る守護聖人として崇められています。 12月8日は「レディ・オブ・カマリン・デー」と呼ばれる聖母マリア無原罪の日(祝日)では、ハガニア大聖堂バリシカで盛大な宗教行事が行われます。 アクセス情報■バス ■レンタカー その他ハガニア大聖堂バリシカ情報料金:無料 休日:なし スポンサード リンク
|
■グアム 観光旅行情報北部の観光名所 中部の観光名所 南西部の観光名所 南部の観光名所 グアムのツアー情報 注目アクティビティ グアムのビーチ ナイトスポット スパ・エステ・マッサージ グアムの魅力■グアム 基本情報基本情報 「気候・治安・・etc」 グアムの歴史 グアムのレンタカー グアムの天気(Yahoo!情報)■スポンサード リンク■運営情報 / その他サイトマップ お問い合わせ 免責事項 リンク集 |
![]() |