![]() |
![]() |
アプガン砦 - グアムへ行こう![]() スペイン統治時代の香りを残すアプガン砦はグアムのハガニヤ地区にあります。 アプガン砦アプガン砦は、1800年頃にチャモロ族の大反乱に対してチロ総督率いるスペイン軍の拠点となった砦です。もともとはスペイン軍の拠点となった場所ですが、太平洋戦争当時は日本軍が砲台として使用しており、地下に弾薬庫の跡も残っています。砦は本来の姿の一部分しか残っていませんが、その大きさにかつて強大な力を誇ったスペインの軍事力を知ることができます。 スペイン統治時代の香りを残すアプガン砦ですが、今ではハガニア市街やアガニャ湾を眺める代表的な景観ポイントになっています。砦には黒塗りの大砲三基(フェイク)が置いてあり当時の様子が再現されています。 アプガン砦のアクセス情報タモン方面からマリンコープスドライブ(1号線)にてハガニヤ地区へ入ります。ハガニヤ中心部を南下する4号線に入るため左に曲がりたいが、この交差点はロータリーになっているのでご注意ください。右車線で交差点に侵入し、ロータリー(右回り)を経由して4号線に入ります。次に2つ目の信号 West o'Brien Dr. を右折するとスペイン広場、ラッテストーン公園が見えてきます。アフガン砦はラッテストーン公園を左折し右車線道なりに急坂を登りながら進んでいきます。 その他アプガン砦情報営業:7時〜18時 料金:無料 休日:なし スポンサード リンク
|
■グアム 観光旅行情報北部の観光名所 中部の観光名所 南西部の観光名所 南部の観光名所 グアムのツアー情報 注目アクティビティ グアムのビーチ ナイトスポット スパ・エステ・マッサージ グアムの魅力■グアム 基本情報基本情報 「気候・治安・・etc」 グアムの歴史 グアムのレンタカー グアムの天気(Yahoo!情報)■スポンサード リンク■運営情報 / その他サイトマップ お問い合わせ 免責事項 リンク集 |
![]() |