![]() |
![]() |
地勢について - グアムへ行こう![]() グアムの地勢について掲載しています。 グアムの地勢グアムは西部太平洋のマリアナ諸島南端に位置し、日本から空路は約3時間半程です。日本の南東約2000km、北緯13度28分、東経144度47分に位置し、南北は約48km、幅は約14〜20km、総面積は約550km2で、日本の淡路島とほぼ同じ広さです。地形は平坦な北部に比べ、南部ではラムラム山をはじめとする山々が連なり、周囲には熱帯ジャングルが広がっています。 グアム島の北部は空軍基地が占め、西海岸中央部のアガニア地区がスペイン統治時代からの中心地です。その北東8kmのタモン(Tumon)地区が代表的なビーチ・リゾートで、島の中部から南部にかけて観光スポットが点在します。なお「アガニア」は「アガナ」、またチャロモ語発音に近い「ハガニア」とも言います。 スポンサード リンク
|
■グアム 観光旅行情報北部の観光名所 中部の観光名所 南西部の観光名所 南部の観光名所 グアムのツアー情報 注目アクティビティ グアムのビーチ ナイトスポット スパ・エステ・マッサージ グアムの魅力■グアム 基本情報基本情報 「気候・治安・・etc」 グアムの歴史 グアムのレンタカー グアムの天気(Yahoo!情報)■スポンサード リンク■運営情報 / その他サイトマップ お問い合わせ 免責事項 リンク集 |
![]() |